靴を新調する際、足のサイズを測ってもらいました。
左足のほうが長さが短く幅も狭いというのが解りました。
サイズにすると左より右足の方が0.5cm大きい、
左右違うサイズを買えれば良いのですが
そういう訳にもいかず大きい方の右足のサイズで購入です。
店員さんに伺うと左右対称という人は少ないようで
靴がきついとか、ぶかぶかして歩きずらいと感じつつも
これぐらい当たり前と使用している人がほとんどなのでしょうね。
土台の柱の左右の寸法が違うって事は
見た目だけで左右対称にきっかり整体したら
余計調子悪くなる人もいそうですね。
人、其々の状況に応じて整えないといけないです。
買った靴の調子は最高に良いです。